比較的歴史浅めのサービスの担当を引き続きやっていて、新規機能やら保守やらリファクタリングをやっていた。
今までやっていたことと特に変化はなかったが、ロックやトランザクションやSQLの呼び出し方などMySQLを意識するような開発が多かったので、しっかり知識つけなきゃダメだなーと思うことが何回もあった。
担当サービスを別環境にも作るような作業もあったので、そこで少しAWSの構築に関わったりもした。
思い出深いのは、会社で参加させてもらったAWSのワークショップ。
セキュリティインシデントの方は、セキュリティインシデントを再現させたログを用いたCTFの形式でだった。インシデントの体験できるのは貴重だなと思うのでありがたい機会だった。得点があるので順位がつくのですが、上位1/4には入れており、他社の方々にボコれずに済んで良かった。
AWS JumpStartの方も、他社の方々のアウトプットを見られていい機会だった。面白かった。また運用編がそのうちあるようなので、そちらも楽しみ。
今期はこれといったアウトプットはない。
今まで技術本を読んでこなかったので、読んでみていた。また読み返さないと頭入ってこない><
自分は基礎的な知識が抜けていると感じるので、そこを補填する目的で今後は基本情報や応用情報のカリキュラムをなぞっていきたいと思ってる。基本情報はいつでも試験を受けれるらしいのでとりあえず受けたい。応用情報も受けたいけど試験が半年に一回なのでそれがちょっとだるい。
10月は顎変形症の手術で1ヶ月弱休みを傷病休暇をいただいた。手術予定がどんどん伸びてしまって、初診から2年半も経っていた。術後は諸々のストレスがあり辛かったが、歯並びは良くなったのでヨシ。現状は顎に固定用プレートが入っているので、それを取り除く手術を今年中にする予定。次は4日間ほどの入院らしいので前よりは楽ちん。
外付けのキーボードを使いはじめた。まず初めに買ったのはHHKB。気に入っていて不満はないのだけど、どうしても分割キーボードに興味を持ってしまったので、HHKB配列を踏襲している7sProを購入した。なお、はんだ付け済みセットを買ったのではんだ付けをしてない。
夏に東京から静岡までの200kmを1週間かけて歩いた。東海道の始まりである日本橋がスタートで、ゴールはサウナの聖地しきじ。
特に箱根〜三島の間が一番思い出深い。足底筋膜炎と足の豆で下半身にダメージを負っていたけど、テーピングとロキソニンでなんとか誤魔化しながらなんとか箱根越え。
甘酒茶屋がとにかく良かったので、箱根を歩く人は是非寄ってほしい。甘酒茶屋は江戸時代から400年続く歴史があって、箱根を歩く旅人の癒しであり続けたそうな。実際本当にここが癒しだった。甘酒茶屋まで歩きで登りに来た人が署名する名簿があって、名前を記入すると道中安全のお札がもらえる。店主の方がたくさん話しかけてくれたり、俺の脚を気遣ってスリッパ貸してくれたり、出発の際は気をつけてと労ってもらったりした。あと甘酒うまい^^。
他にも畳の部屋で横になって休ませてくれた三島の古民家カフェとか、頑張ってねと1000円くれた小田原のおばあちゃんとか、辛くなったらこれを開けろといって小さい筒をくれた友達(1000円札と僕ら2人の写真が入っていた)とか、そもそもこの長距離歩行という遊びを教えてくれた友達とか、色々感謝^^。
暑くて熱中症になりかけたし、足もボロボロで大変だったのだが、まだ東海道は静岡~京都の300kmが残っているのでまたやらなくちゃいけない。